折れ線と格子幅から生成

折れ線に沿ってなめらかに曲がる構造格子を生成します。このアルゴリズムによって 生成される格子の例を 図 256 に示します。

../../_images/example_grid_polyline_and_width.png

図 256 折れ線と格子幅から生成する格子の形状例

このアルゴリズムを選択したら、まずは描画領域でのマウスクリックで、 格子の中心線が通る点を複数指定します。ダブルクリックもしくは改行キーを押すと、 中心線の指定が完了します。中心線の指定が完了した時の画面の表示例を 図 257 に示します。

中心線の指定が完了したら、メニューから「格子生成」を選択します。 図 258 に示すダイアログが 表示されますので、「適用」ボタンを押して結果を確認しながら入力情報を 調整した上で「OK」ボタンを押すと格子が生成されます。

../../_images/polyline_display_after_centerline_set.png

図 257 格子中心線の定義完了時の表示例

../../_images/example_grid_creation_dialog.png

図 258 格子生成条件ダイアログ

中心線の頂点の編集は、表 27 で示すメニューから行います。

メニュー構成

折れ線と格子幅から生成するアルゴリズムを選択している時の、 格子 (G) --> 格子生成条件(C) サブメニューの構成を 表 27 に示します。

表 27 折れ線と格子幅から生成するアルゴリズムのメニューの構成
メニュー 説明
頂点の追加(A) 中心線に頂点を追加します
頂点の削除(R) 中心線の頂点を削除します
座標の編集(C) 中心線の座標を編集します
中心線の向きを反転(E) 中心線の向きを反転します
初期状態に戻す(D) 中心線を削除します

頂点の追加(A)

中心線に頂点を追加します。

メニューを選択した状態で、中心線上にマウスを移動すると、マウスカーソルが 図 259 で示した形に変わります。この状態で左クリックすると、新しい頂点が追加されます。

../../_images/poly_cursor_add_vertex.png

図 259 中心線の頂点の追加が可能な時のマウスカーソル

頂点の削除(R)

中心線の頂点を削除します。

メニューを選択した状態で、中心線上の頂点にマウスを移動すると、マウスカーソルが 図 260 で示した形に変わります。 この状態で左クリックすると、選択した頂点が削除されます。

../../_images/poly_cursor_remove_vertex.png

図 260 中心線の頂点の削除が可能な時のマウスカーソル

頂点座標の編集(C)

中心線の頂点の座標を編集します。

頂点座標の編集ダイアログ (図 261 参照) が表示されますので、頂点の座標を編集して「OK」ボタンを押します。

../../_images/poly_centerline_coordinates_dialog.png

図 261 頂点座標の編集ダイアログ

中心線の向きを反転(E)

中心線の向きを反転します。例を 図 262 に示します。

../../_images/poly_example_reversing.png

図 262 中心線の向きの反転 表示例

初期状態に戻す(D)

中心線を削除し、アルゴリズムを選択した直後の状態に戻します。

実行後は、アルゴリズムを選択した直後と同様、描画領域でクリックして中心線を定義し直します。